「チームで達成する喜びを感じたい」
「培った経験や専門性を活かし、安定した働き方をしたい」
そんな思いを持った方、ぜひ最後までお読みください。
当社は、その思いにこたえる環境を用意しています。
設計・現場管理の兼務は一切なし、チームとともに専門性を高める環境
NOZOMIHOMEの家づくりは、営業、設計、CAD、申請、インテリアコーディネーター、現場監督の専門分業体制で成り立っています。
設計士がお客様の要望に集中し、唯一無二のプランを想像できるのも、あなたの確かな申請業務が法的な土台を支えているからです。
当社では、申請業務のプロフェッショナルとして、その責務に集中できる環境を約束します。
【私たちについて】
私たちは、岐阜県の飛騨・高山エリアで圧倒的エリアNo.1の実績を持つハウスメーカーです。
現在、次世代に向け2024年より東海エリアへ進出し、事業拡大をしております。
今回は、岐阜県の既存店舗・愛知県の新店舗で私たちと一緒に成長していただける仲間を募集しております。
【NOZOMI HOMEブランドについて】
飛騨・高山エリアでNo.1の実績を持つハウスメーカーが手掛ける、木造の完全注文住宅ブランド。
「機能性のあるデザイン」をコンセプトに、
数十年経っても、リゾート地に行ったときに感じる「癒し」や「くつろぎ」をお客様が毎日感じられるよう
収納や光の取り入れ方、照明・採光など細部まで設計した生涯最高のデザイナー住宅を提供しています。
詳細は以下HPよりご確認ください。
HP:https://nozomihome.com/
多数のデザインコンテスト入賞実績あり”圧倒的品質”
NOZOMI HOMEのデザイン・設計は、
全国のコンテストで数々の賞を受賞する、高い住宅品質を誇ります。
この品質は、お客様の想いを深く汲み取り、それを理想の住まいへと昇華させる設計士の徹底したこだわりから生まれています。
単に見た目が美しいだけでなく、お客様が毎日快適に、そして心豊かに
過ごせるように、機能性、耐久性、そして住む人の感性にまで
深く寄り添った設計を追求します。
デザイン性だけでなく、日々の生活を考慮した動線、光と風の流れ、そして将来を見据えた可変性など、お客様の人生に寄り添う本物の価値を提供すること。
それが、私たちNOZOMI HOMEの考える「品質」です。
部門間のミスマッチを解消する対等な関係
NOZOMI HOMEでは営業、設計、申請、インテリアコーディネーター、現場監督がひとつのチームとなり密に連携しながら家づくりを進めます。
営業や設計士、インテリアコーディネーターとともに、アットホームな環境が密な連携を生み、そして対等な立場での意見交換が可能となります。
部門間の目的の違いによる不必要な衝突やプレッシャーが軽減され、本質的な議論に集中できる環境です。
よくあるご質問
選考の流れを教えてください。
WEB・対面にて2回面談を行い内定となります。
対面にて面談を行う場合どこの場所で行いますか?
配属希望勤務地にて面談を行います。
面談の際の服装の指定はありますか?
スーツまたはオフィスカジュアルにて面談をお願いいたします。
設計ソフトは何を使っていますか?
マイホームデザイナー、ARCHITREND(アーキトレンド)、JWCAD
を用途に合わせ利用しています。
募集要項
法的な側面からプロジェクトを推進する建築確認申請責任者
| 仕事内容 | NOZOMIHOME(木造住宅)の建築確認申請業務のお仕事をお任せします。 【業務詳細】 ・戸建て注文住宅の建築確認申請図書(木造軸組工法、SE構法等)の作成、提出、照会対応 ・申請提出後の行政機関、指定確認検査機関からの指摘事項への対応、折衝、調整 ・建築確認済証の受領、中間検査、完了検査の申請手続き ・計画変更申請、軽微な変更届の作成、提出 ・長期優良住宅等に関する各種技術基準の審査対応 ・住宅性能評価(設計・建設)の申請手続き などをご担当いただきます。 |
|---|---|
| 応募要項 | 【必須条件】 ・高卒以上 ・申請業務のご経験のある方 |
| 勤務時間・曜日 | 9:00~18:00(休憩1時間) |
| 休暇・休日 | 【休日】 水曜日・木曜日 ※土曜日・日曜日休みも相談可 【休暇】 ・年間休日120日(有休取得最低5日間) ・長期休暇あり 夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇など ※土日祝の連休も取得可能! ※年末年始休暇最大10日(有休も含む)以上取得可能! ・プライベート都合休暇OK ・産休・育休 男性取得実績あり |
| 勤務地・アクセス | ※以下、ご希望のエリアを選択ください。 1.【仮名称】NOZOMIGROUP東海オフィス *年内に名古屋駅付近にオフィスを展開予定。 2.NOZOMI HOME 岐阜ショールーム 〒500-8381 岐阜県 岐阜市市橋 4丁目4-5 <お車>JR東海道本線『岐阜駅』より13分 <電車>JR東海道本線『西岐阜駅』より徒歩5分 【その他】 ・交通費支給 ※遠方の場合、高速道路の料金も会社が負担いたします。 ・通勤方法:自家用車・公共交通機関 |
| 給与・待遇 | 前職実績考慮の上決定します。 面談の際にヒアリングをさせていただきますのでお気軽にご相談ください。 |
働く環境
| 入社後のキャリア | 【働く環境】 経験・スキルに応じて、業務内容をレクチャーしながら実践し習得していただきます。 最短で1か月、平均で3か月程度でデビューが可能です。 デビューの前には、ロープレテストにて認定されデビューをしていきますので研修期間が短くてもスキルに自信を持つことが可能です。 |
|---|---|
| 働く仲間・雰囲気 | 【働く仲間】 チーム意識が強く、距離が近く気持ちの良いコミュニケーションが特徴の職場です。 当社は10代~60代まで幅広い年齢層のスタッフに就業していただいていますが、 年齢に関係なくチーム一丸となって、お客様に向き合える環境を用意しています。 |
| 評価制度 | 【その他情報】 ・半期に一度の評価面談が年収に反映! ・年2回昇給でタイムリーに頑張りが反映される仕組みがあります! ・賞与年2回 当社では、意欲と実績をもとに評価される仕組みです。 未経験スタッフが1年半で係長(店長)までに成長するなど、スピード成長も可能な環境です。 |
| 各種手当・福利厚生 | 【各種手当】 ・役職手当 ・住宅手当 ・家族手当 ・交通費 ・資格手当 ・残業手当 ・休日手当 ・賞与 年2回(6月・12月) ・昇給 年2回(5月・11月) 【福利厚生】 ・社会保険完備 ・健康保険加入 ・厚生年金加入 ・労災保険加入 ・雇用保険加入 ・社内託児制度あり ・有休休暇(入社半年後に付与) ・社割制度あり ・自家用車出勤可 ・携帯支給あり ・社用車あり 【評価制度】 ・昇格試験(自薦制)年2回 ・月間MVP表彰 ・年間MVP表彰 ・評価制度 年2回 |
| ご応募後の流れ | ご応募後、採用担当よりご連絡いたします。 ご不明点や、まずは話を聞きたいなどがありましたら その際にお気軽にご質問いただけますと幸いです。 【応募後の流れ】 ①ご応募 ↓ ②カジュアル面談(一次面談)※WEB ↓ ③リーダー面談(二次面談)※WEB or 対面 ↓ ④内定 |
エントリーはこちら
お電話でのエントリー
0800-5555-222
【受付時間】10:00〜17:00
【定休日】土日