- 「笑顔と涙と感動」をクリエイトする会社。
NOZOMI GROUP HOLDINGS です! - Create "Smiles, Tears and Excitement"
-
- 創業から広がり続ける夢 NOZOMI GROUP HOLDINGSとして新たなるステージへ。
-
当社の創業は1919年。岐阜・飛騨高山で創業から100年以上もの長い歴史を持つ住宅会社です。「NOZOMI HOME」「4u DESIGN HOUSE」、「さくらの家」というブランドでの家づくり、リノベーションを主体としたリフォーム専門店「リラクス」、住まいに関する生活サポートを行う「ひだもりサービス」、設計部門の「Nozomi Design Office一級建築士事務所」民泊サービス部門の「villa-rizo」など、7つもの事業を発展させ、着実に成長を遂げてきました。
-
- デザインにこだわった「リゾートできる家」で格別の感動を届ける
-
理念として掲げるのは、社員の物心両面の豊かさと協力者の安心を通し、「笑顔いっぱいの暮らし」を提供すること。 既存の家づくりの常識にとらわれたり、設計者の独りよがりのデザインに陥ったりすることのなく、徹底して暮らすご家族の目線に寄りそった間取りやデザイン・構造にこだわります。単に商品としての家を売るのではなく、そこで暮らす家族の幸せを考えたご提案で、いつでも「癒し」や「くつろぎ」を感じられるような一歩先の家づくりを実現します。そんな当社の家づくりは、業界内やお客様から全国的に高い評価を受けて注目を集めることもあります。
-
- 本物の家づくりの感動を分かち合いたい
-
そんな私たちが求めている人材像は、仕事を楽しみ、お客様の満足を求めて、 自分で考え、行動できる人。そして、相手の立場に立って考え、人の痛みが分かり、仲間やチームのことを大切に思って取り組める人。そして、好奇心旺盛で色んな事にチャレンジできる人。そんな人との 出会いを、とても期待しています。 私たちは発展途上の会社です。それだけに、スタッフ一人ひとりが「自分で作っていける」会社でもあるのです。スタッフは皆、どんどん自分の意見を出し、自ら考えて行動します。 家づくりはお客様にとって「一生に一度」の大切なプロジェクト。それだけに、大きなやりがいが感じられます。社内の雰囲気 もすごくいいですよ。それは、お客様と涙を流すほどの感動を、スタッフが共に経験できるからだと思っています。
求める人物像
-
1
-
リーダーシップ
主体性 -
リーダーシップとは、単に人を動かせば良いということではなく、主体的な目標を仲間と共有し、仲間とともに行動することができる人と考えています。
目標に向かい、自立し、責任感を持って、計画的に達成できる力を持った人を必要としています。
-
リーダーシップ
-
2
-
イマジネーション
向上心 -
向上心、好奇心、創造力を大切に考えています。
現状に満足して終わるのではなく、常に好奇心を持ち、新しいものに取り組む力と、それを成し遂げる創造力が大切だと考えています。
無理をして頑張るということでなく、夢と想像で前向きに取り組む力、チャレンジ力のある人を求めています。
-
イマジネーション
-
3
-
チームワーク
協調性 -
仲間のことを考え、相手を思いやることは、お客様のことを思いやることにもつながります。人との繋がり、チームワークを大切に行動できる人を求めています。
「一人はみんなのために、みんなは一人のために。」という考えのもと、協調性を持って取り組める人を求めています。
-
チームワーク
-
募集職種一覧
募集概要
-
- 職種
- 家づくりサポーター(現場管理)
住宅デザイナー(設計デザイン)
家づくりアドバイザー(来店型営業)
企画・広報(広報・WEBエンジニア)
-
- 仕事内容
- ■家づくりサポーター(現場管理)
職人さんと協力しつつ、現場での施工、予算、アフターサービスまで、現場の進行を管理します。工事中にもお客様とのコミュニケーションを大切にし、よりよい家づくりのため、お客様からの相談にも応じます。お客様の代わりに、家づくりを管理し、想いを一つひとつカタチにしていくとてもやりがいのある、人気の高い業務です。
※現場管理職に関しては、建築についての基礎を学んだ方を希望します。
■住宅デザイナー(設計デザイン)
家づくりアドバイザーから引き続いて、お客様の間取りプランのご要望を聞き取り、間取りをご提案します。その他インテリアなどに関する思いをくみ取った上での、ご要望の実現などお客様が家づくりに向けて描いた夢を確かなカタチにしていくための実務全般を行います。 ※設計職に関しては、建築についての基礎を学んだ方を希望します。
■家づくりアドバイザー(来店型営業)
私たちは「営業社員」という呼び方を好みません。お客様の一生に一度の夢のマイホームの実現のため、家づくりのアドバイスをする仕事だと考えています。
そのため、見学会や当社ショールームなどを訪れ、当社の家づくりに関心を持っていただいたお客様と向き合い、ヒアリングを行って間取りなどを検討し、資金計画の立案や提案、土地探しなど、家づくり全般に携わり、サポートしていく仕事です。
■企画・広報(広報・WEBエンジニア)
HPの作成と更新などのディレクションから、社内システムの管理運用などをお任せします。 社外の担当者と一緒に取り組みながら、さらにご自身のスキルを磨いていただき、NOZOMI HOMEでの情報・IT担当としての活躍を目指す職種です。
-
- 勤務地
- 岐阜県
-
- 勤務時間
- 9:00~17:00(休憩1時間)
-
- 内々定までの所要日数
- 1カ月半程度
-
- 選考方法
- ★リラックスムードで素の自分を出せる。
スタッフが完成邸やショールームを案内した後、リラックスムードで面談します。
弊社スタッフがどんな想いで、働いているのかを聞く事も出来ますので、あなたと古川製材のマッチングを図るチャンスです。
-
- 選考の特徴
- 選考で筆記・適性検査なし / 総合職採用
-
- 提出書類
- 履歴書
-
- 募集人数
- 1~5名
-
- 説明会・選考にて
交通費支給あり - 本社にお越しいただく一部選考については交通費を支給します。
- 説明会・選考にて
-
- 求める人物像
- NOZOMI HOMEではこんな人達を求めています。
そして、私たちスタッフはこんな事を考えている集団です!
★自立型社員…自分で考え、自分でチャレンジ!だから仕事が楽しい
★チームワーク…個々の能力を一つの目的の為に…
★好奇心旺盛…少しでも興味をもったら、全国の会社を見に行ってみよう!
-
- こんな学生に会ってみたい
- 資格取得に積極的な人/インターンシップなどの就業体験がある人/チームワークを重視する人
給与・福利厚生(待遇)
-
- 給与
- 大卒・大学院了:(月給)200,000円
専門・高専・短大卒:(月給)190,000円
試用期間なし / 固定残業制度なし
-
- 諸手当
- 住宅手当(独身者のみ月20,000円)
交通費支給
各種資格手当支給
通信費支給(職種による、途中スマホ支給)
残業手当
休日手当
家族手当
業績手当
-
- 昇給
- 年1回(7月)
-
- 賞与
- 年2回(8月、12月)
-
- 休日・休暇
- ★水曜日、隔週木曜日
※土、日曜日の休みや連休も取得可能です
★GW休暇
★夏季休暇
★年末年始休暇(長期取得可)
★慶弔休暇
★有給休暇
-
- 待遇・福利厚生・社内制度
- ★社会保険各種
★社員旅行年1回
実施例
焼肉とマッコリが目当て!3泊4日ソウルの旅。
本場の小籠包が食べたい!3泊4日台北の旅。
★目標達成旅行
実施例
家族全員ご招待!大型テーマパークとよしもと新喜劇の大阪満喫ツアー
一泊10万!能登 加賀屋で一流のおもてなしツアー
★外部講師による研修の各種
アドバイザーのスキルアップ研修(月1~2回)
設計デザインスキルアップ研修(月1回程度)
住宅業界のトレンド情報セミナー(2カ月に1回)
★一人暮らしを応援!住宅手当2万円支給
-
- 勤務地
- 【高山ショールーム】 nozomi ie' studio 岐阜県高山市下岡本町1357-1
【古川本社】 岐阜県飛騨市古川町金森町8-1
【岐阜支店】 岐阜県岐阜市市橋4丁目4-5
-
- 研修制度
- 制度あり
・内定者研修 (アルバイト形式の自己成長環境の提供)
・新人研修 (学生から社会人になる為の登竜門。社会人マナー・基礎力研修)
・社長研修 (社長による会社の考え方の共有や、人財化を促す研修)
・社外研修 (東京や大阪など、有名な講師による社外集中研修があります)
・OJT制度(先輩社員によるメンター制を導入)
・他社視察 (他社に行き、同じ新人と悩みの共有と解決を図ります)
入社後は社内社外を問わず
さまざまな育成体制を準備・徹底しています!
-
- 委員会活動
- 全スタッフを部署間関係なく3つに分け、それぞれが社内、社外的な活動を行います。
委員長は新人2年目クラスが担当。様々な失敗を経験し、一人前の社会人になっていきます。
合言葉は「どうせやるなら、楽しくやろう!」
★交流委員会
スタッフ間のコミュニケーションを図る為の委員会
ソフトバレーやボーリング、運動会の企画や社員旅行の幹事、定期的な懇親会の設営など
★研修委員会
社内研修や他社視察など、どうせなら楽しく学べる企画を考える委員会
住宅知識の定期的な研修や、交流委員会とのコラボで他社視察バスツアーの設営など
★美化委員会
社内や各種現場の美化清掃活動を促す委員会
地域のお祭り後の清掃などのボランティア活動など
職場環境
-
- 就業場所における
受動喫煙防止の取組 - 屋内禁煙あり
- 就業場所における
採用実績校
理系大学院生/理系学部生/文系大学院生/文系学部生/短大生/高専生/専門学校生/既卒者
募集対象は2022年3月卒業見込の方。あるいは卒業後3年以内の方で、就業経験のない方
詳細情報
-
- 主な勤務地
- 【高山ショールーム】 nozomi ie' studio 岐阜県高山市下岡本町1357-1
【古川本社】 岐阜県飛騨市古川町金森町8-1
【岐阜支店】 岐阜県岐阜市市橋4丁目4-5
-
- 採用予定学科
- 全学部・全学科
先輩社員は、建築系学部以外からもたくさん入社しています。
現時点で建築の知識は必要ありません。入社後の研修からだんだんと覚えて頂きます。
注意事項
- ※電話やメールによるお問い合わせ、直接のご訪問は固くお断り申し上げます。
- ※応募内容に不備がある場合は選考対象外となります。
- ※応募締切を過ぎた場合は選考対象外となります。
- ※いただいた個人情報は採用選考にのみ使用し、選考終了後は速やかに廃棄いたします。
- ※ご提出いただいた書類は返却いたしませんのでご了承ください。
選考プロセス
-
01.
マイナビよりエントリー
-
02.
会社説明会
対面/WEBにて実施 -
03.
グループワーク
-
04.
面接(個別/グループ)
複数回実施予定 -
05.
内々定
モデル社員紹介
社員紹介を通じて目指したい、共感できる社員がいないかぜひチェックしてみてください!